ayabby_kylie_matte_lip
celeb

カイリーコスメティックスの中でマットリップが最強な理由。

カイリージェンナープロデュースの、カイリーコスメティックス。

アメリカにしか売っていないのでお土産として買って帰りたいけど、数ある商品の中からどれを買うべきか。

私なら迷わずマットリップを買います。

ayabby_kylie_matte_lip

私がなぜカイリーコスメの中からマットリップを買うかと言うと、
それは、造り手であるカイリーを見て判断している。

 

私たちはなにを基準にコスメを選ぶべきか?

sephora_cosmetics1

1つのコスメブランドの中には、スキンケア、ベースメイク、アイメイク、リップメイクなど、たくさんのメイクアイテムが売っている。

でも、よほどの高級ブランドでない限り、カラーアイテムも良い、ベースアイテムも優秀、スキンケアも超効く!なんてことはおきない。

 

女性はそれをうすうすわかっているので、情報誌を読んだりyoutuberを見る。
それなのに、
どのメイクユーチューバーも

「このコンシーラーいい!」
「このリップもいい!」
「あれもこれもいい!!」

ばかりで、全部おすすめ姿勢。

 

そういう動画を見ると、結局なにを買ったらいいかわからなくなる。

コスメを買うときは、創り手をチェック。

 

この悩みから解消されたい私の場合、必ずチェックするのは創り手のプロフィール。

そのブランドが誰によって、誰のために、どんなコンセプトで作られたのかを調べます。

 

例えば以前書いたkkw beautyのコスメ。
kkw beautyは誰がプロデュースした?と見ると、キム・カーダシアン。

キム・カーダシアンは普段どんなメイクをしているか?それは、コントゥアメイク。

ナチュラルメイクでもなく遊び心あるカラフルメイクでもない。

 

となると、kkw beautyはコントゥアメイクに思い入れがあるのだろうな、という、シンプルな定義ができる。

 

その上プロデューサー/創業者はそのコスメの広告塔にもなるので、嫌でもそのコスメをつける機会が増える。そうなったときに、自分が「これつけたくない。」って思うもの作らないはず。

逆に言えば、kkw beautyにとってはコントゥアメイク以外のコスメは2の次、3の次のアイテムであり、そのアイテムにはそこまで力を入れていないかも?という発想ができる。

実際キムはカラフルなアイシャドウを出しているけど、彼女がカラフルな目元メイクをしていることはめったにない。

普段こだわりをもって使わないアイテムに、そんなにこだわりを持って創るかな?
と考えてしまいます。

sephora_cosmetics

それぞれのブランドには強み(テーマ)がある。

話は戻ってカイリーコスメティックス。

カイリー自身の背景を見ると、彼女は元々めちゃめちゃ唇薄い!けど、整形してリップをポッテリさせてからキレイに見えて人気に。

ということで彼女のこだわりは唇にあると定義できる。

kylie_lip
画像元:https://etcetera-japan.com/

次に、カイリーのインスタやgoogle画像検索をサーっと見ると、
基本的に彼女のメイクは、
コントゥアメイク&ヌーディーアイメイク&しっかりリップ。

その中で、一番メイクのバリエーションがあるのがリップ。
アイメイク&アイブロウなんて大概同じ。


改めてカイリーははリップが好きで、リップには特段力を注いでいると判断できる。

 

View this post on Instagram

 

Kylieさん(@kyliejenner)がシェアした投稿

 

この時点で、kylie cosmeticsでアイブロウ商品とアイメイクコスメ、特にカラフル系を買うという選択肢は私の中で消えます。

 

次に、どんなリップか?と見ると、ベルベット系〜マットな質感多め。
Kylie自身がグロッシー系リップよりも、マット系リップの方が好みだということもわかってくる。

 

彼女は自身のブランドの広告塔でもあり、頻繁にリップをつけなければいけないことを考えると、マットに力を入れてくることは当たり前になってくる。

 

実際に調べると、マットリップの成分を少しずつアップグレードしていたり、セット売りのリップペンシルの色味をグロスよりも少し濃い色に変えるなど、やはりマットリップに対してはいろんな工夫をしてることが伺える。

 

さて、カイリーのマットリップを使ってみると、かなりしっかり色づき、色も落ちにくく、優秀な一品。
オフィシャルサイトのベストセラーもほとんどマット。

 

創り手はブランドを表す。

 

ということで、軽い考察にはなりましたが、
コスメを選ぶときに
「どのアイテム買えば良いの!?わからない!」と困りがちな方は、私のこの基準を参考にどうぞ。